2011年08月09日
カテゴリー: おいしいお店&シェフ

はじめまして!

甲南大学3回生の舛賀夕貴子です。

今回は宝塚でのパーナ貝の試食会について報告したいと思います。

”BLUE MOON”というアメリカンスタイルのお店です。

宝塚駅から徒歩5分ぐらいのところにあり、今年で創業11年になります。

↑「パーナ貝のチャウダースープ」です。

具だくさんで、濃厚な味わいでした♪

 

↑ 「パーナ貝のトマト煮込みパスタ」です。

パーナ貝が丸ごと盛り付けられており、貝の触感を味わうことができました。

 

↑ 「パーナ貝のフローレンス風グラタン」です。

パーナ貝の殻を器として使っています(^^♪

ほうれん草とパーナ貝の身がマッチしていて、とてもおいしかったです!

このほかにも、「ケサディーヤ」と「ジャークチキンのケスターディヤ」をいただきました。

オーナーシェフの方は「パーナ貝はフレンチ風でもメキシカン風でも和風でも合う」とおっしゃっていたので、日本でももっと広まればいいと思いました。

フューチャーフィッシュが輸入しているパーナ貝です

商社で大量に仕入れられた輸入水産物は、様々な問屋に卸され、個人のもとへ届きます。フューチャーフィッシュの食材も、このような流れを経てBLUE MOONに届くのです。

————————————————————————————————

3度に渡り、研修生がブログの更新をしてきましたが、いかがだったでしょうか?

私たちがインターンシップを通して学んだことを3人で協力して記事にしてまとめるのは、大変でしたが、貴重な経験となり、よい思い出となりました(^◇^)

BLUE MOONにて~♫


2011年08月05日
カテゴリー: 海外のおさかな

はじめまして。

甲南大学経済学部3回生の大田希美です。

昨日に引き続き横浜冷凍北港物流センターについて書いていきたいと思います。

これはできたばかりの事務所の外観です。

事務所の屋上はこのような感じになっています。

上の写真は倉庫から見た景色です。

 

7月にできたばかりでまだ中も外も綺麗でした。

ヨコレイさんは太陽光発電など環境に配慮しており、グリーン経営認証を取得されています。

 

そして今回は通関士の方のお話を伺いました。

通関士はコンテナの荷主のかわりに、税関に輸入した商品を通す許可をもらう仕事をしています。

お話によると、近隣諸国は手続が簡単なので港にものが集まりやすく、日本は手続が複雑で時間がかかるのでものが集まりにくいそうです。これが日本の物流においての問題点であると学びました。

=====================================================

そして本日は同じくインターンシップ生の谷君が株式会社大水と神戸市中央卸売市場に行ってきました。

大水はフューチャーフィッシュの取引先の1つで、水産物の卸売をおこなっています。

 

次に卸売市場の見学をさせてもらいました。

これは、競りのあとの様子です。

競りのあとですが市場には独特な活気が残っていました。

 

 

これはサワラの子供である”サゴシ”をさばいている様子です。

仲買人の方は適当に切っていると言っていましたが、実際は80gできちんと切り分けて、職人の技を垣間見ることができました。

 

市場といえば、水産物だけのイメージでしたが、野菜や果物などもあつかっていることに驚きました。

 

 

今回は市場には直接見に行ってなかったですが、谷君のはなしをきいて市場が身近なものに感じました。

ヨコレイさんのお話を聞いて今まで興味を持って見ていなかったコンテナトラックや、どこで獲れた魚なのかを、これからはもっと注目していきたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 


2011年08月04日
カテゴリー: 海外のおさかな

はじめまして

甲南大学経営学部1回生の谷 竜也です

今回はフューチャーフィッシュの研修生として横浜冷凍株式会社の北港物流センターにて冷凍倉庫の見学に行ってまいりました

3.5tまで乗せることができるエレベーターで冷凍倉庫の内部へ

このフォークリフトで冷凍庫内の商品を移動させています

今回は特別に-25℃と-40℃の冷凍倉庫の中へ入れさせていただきました

-40℃はまさに冷凍庫という名にふさわしい寒さで、肌にアイスを押し付けれられたような感触で肌が痛くなりました

-25℃の冷凍庫は思ってたほど寒くありませんでしたが、長時間の内部での作業は厳しいと思いました          

そしていよいよフューチャーフィッシュの輸入品の登場です 

昨日のブログに登場したジョリーパスタでも扱っているバーレーン産のワタリガニの写真です

このように一次加工された状態で倉庫内に保管されています

 

これはニュージーランド産のシーパーチです

 

この箱1つの中に20匹前後詰められています

中にはサイズが大きいので6匹だったり、小さいので30匹以上詰められた箱もあります

 

 

こちらもニュージーランド産のシルバーキングフィッシュです

日本では銀サワラと呼ばれてます

味噌漬けにしてデパートで売られているので一度お試しください

 

 

海外より輸入した魚はこのような形で倉庫内で清潔に保管され、卸売問屋・販売店を経て、我々の手元に届きます

今まで輸入水産物に対してあまり関心がありませんでしたが、実際に現場に行き、実物を見ることで価値観が大きく変わりました

今後店で魚を購入する機会があると思います

その時はきっと「海外産なのか国内産なのか」と吟味しながら選ぶはずです

みなさんも購入する際にはぜひ一度意識して購入してみてください


2011年08月03日
カテゴリー: 海外のおさかな

わたくし副社長、ジョリーパスタに入りづらくて・・・
(若い人が入るお店のような気がして)
そこで、インターンシップで来てくれている3名の学生とともに
やってきました~

本日の目的は、ジョリーパスタのフェアーメニューに入っている
わたり蟹のトマトクリームパスタ(^.^)

実は、このワタリガニは・・・当社フューチャーフィッシュがバーレーンから
輸入しているワタリガニなのです!!!!

蟹の身は食べ難く、ちょっと・・・(-_-;)なのですが
お味のほどは、変な臭みはなく、濃厚なカニの味わいとトマトがマッチ
した上手い出来栄え~

ついでに、

こちらの商品は、ずわい蟹づくしの辛味醤油
ずわい蟹の爪は食べやすいようにカットされていますが、食感は少々
パサつきが・・・
これが、海外から輸入されている「ワンフローズン」と
「そうでないもの」の鮮度の違いです。
「ワンフローズン」って??何?
詳しくは、おってアップします~


2011年08月03日
カテゴリー: 津森恵子の「ワタクシ 副社長です」

夏らしい日が続きますね。

先日、日曜日に近藤軍団のコンペへ参加しました。

今年に入って、月1~2回ラウンドへ行っています。

ゴルフをプレーしていると、人格が見えます。
もちろん、わたくし副社長の人格も見え見えなんですが。

自分のプレーが、なかなか思うように行かなくても
他人のボールを探し、クラブを渡し、気を配ることの
出来る、そんな先輩経営者の姿をみて
度々勉強させていただいてます。

そんな人生の勉強をしながら、ゴルフのプレーも重ねていく・・・
素晴らしいスポーツなのです。
そして、今回、わたくし副社長の腕も少々上がり(^.^)
近藤軍団のボスのスコアを越してしまう・・・
これもまた、ゴルフなのでした!


-->