2012 5月 の記事一覧です。
2012年05月31日
カテゴリー: 津森恵子の「ワタクシ 副社長です」

ワタクシ副社長・・・人生初の親孝行!(^^)!にて
実家の父母を永平寺&芦原温泉ツアーへ招待しました。
今年は父母の金婚式(50周年)ということで・・・
ワタクシ副社長も歳をとるはずです((+_+))

起業当時、輸入した冷凍魚を保冷バックにつめて
車のトランクに積み、北は仙台、南は熊本まで
飛び込み営業していた頃、福井県の永平寺は
通りました。
その時、拝観料が500円・・・二人で1000円!
払うか、止めるか、悩んだすえ、なけなしのお金を
支払った記憶があります。
多分、夕ご飯は無だったと思いますが・・・

今回、再度、拝観してみたら、お寺の中よりも
お寺を囲む山々の緑にココロ奪われました!

ここは法堂という、永平寺で一番高い位置にある場所。
空気が凛としていて、5月末のこの時期、風が気持ち良かった~です。


こちらはご本尊が座しておられる仏殿。

さてさて、そしてこのツアーのメインイベント☆
芦原温泉のべにや旅館へ~
この旅館、天皇ご一行様もお泊りになられ、また
石原裕次郎さんも2か月間も静養で、この旅館におられた
とか。
周りにゴルフ場もたくさんありますし・・・

この旅館が良かった!


客室は23室しかなく、大人な旅館でした。

そして、夜のお酒!

この日本酒は天皇家ご用達のうえ、くせのないワインのような
飲み心地にて、海外でも引っ張りだこ。
1合が3000円って!
父が払ってくれるというので、ガンガンいきました(*^。^*)

そして記念写真

旅行後記
夜、お酒を飲みながら、初めて起業当時の苦労話を両親にしました。
父は泣きました・・・
今やっと、少しは親孝行できるくらいになって。
今回は初回だと思って、奮発しまくったので、次回からはレベルを
落そうと思ってます・・・はい。
父は「田舎のおと~ちゃん」って感じ満載なのですが
ワタクシ副社長はいまだにずっと「パパっこ」で
まだまだ親孝行し足りない、そんな気分で神戸に帰りました!


2012年05月16日
カテゴリー: 日本のおさかな

先週末は肌寒い感じでしたが、今日は
夏日になるそうで・・・
体調管理を徹底したいワタクシ副社長です☆

東京湾界隈で獲れたのでしょう・・・か。
このようなスッゴイ写メを送っていただきました!

日本近海にも、こんな巨大なマンボウが生息しているのですね~
わたしたちの知らない世界が、海底にはまだまだ
あるのですね。

この写メを送ってくれたのは、
神奈川県逗子市の「長谷川水産」の長谷川代表!
水産業界きってのイケメン代表ですw

この方は、本当にお魚のことをよく勉強しておられ
キャッチフレーズが「魚に恋をしています・・・」

ワタクシ副社長が取り扱っている魚種は、ほぼ100%
頭をとった魚体か、三枚に卸したフィレ。
あまりお魚に関しての知識はない・・・
というところです(ー_ー)!!   はい。

では本日は、今から今年初夏日の名古屋へ出張、行って
きます。28度だそうです・・・汗だくです!


2012年05月10日
カテゴリー: おさかなへの意識調査

こんにちは。初夏を思わせるような陽気です。

今日は「水産経済新聞」の記者の方が
来られたので、「魚食」アンケートについて・・・です。

世の中で、最も忙しいと思われる主婦の方々に伺い
ました。
Q,どのくらいペースで魚料理をしますか?について
週2~3以上  48%
週1回以上   38%
月1~2回以上 8%

週1回以上・・・というのは、今週は1回だったけど
違う週は、もっと調理します~という意味が込められて
いるので、週に何回か魚料理をされるご家庭が9割弱
ということになります。
また、毎日されるという方も、少数意見でありました。

Q,お魚惣菜は買いますか?
買わない  66%
揚げ物   20%
焼き魚・煮魚  14%

買わない方の意見としては、
「味付けが合わない」とか
「鮮魚で売れ残った鮮度の悪いお魚を調理して惣菜に
しているようなので、買う気がおこらない」
という厳しいご意見も・・・

アンケート後記
このアンケートをとって、一番びっくりしたのは
ご家庭で魚料理をかなり頻繁にされている、という事実が
あるということ!
そして、お魚惣菜はあまり購入されない、という事実。

ワタクシ副社長は、冷凍庫に常備しているのは脂ののった
旬の魚の一夜干しと、切り身が2~3切入ったトレーパック。
最近は新ごぼうと、この魚の切り身の煮物が定番夕食メニュー
になってます!
旬のお魚の南蛮漬けを惣菜で買いたい・・・と思うのですが
味付けが濃すぎて・・・ちょっと(ー_ー)!!
やはり、家で油を使うのは面倒です。
「美味しいアジの南蛮漬けを作ってくれ~」と携帯電話に叫んでも
ダメですよね(笑)


2012年05月08日
カテゴリー: 津森恵子の「ワタクシ 副社長です」

こんにちは!
ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきた・・・
そんな感じの週です。

このゴールデンウィークは島根へ帰省してきました。

今回、ど~しても行きたかったのが「鰐淵寺」
このお寺の紅葉シーズンは賑やかで、10年前に
足を運んだことがあるのですが、この時期に行くのは
初めて。

まず駐車場に車を止めて、川の源流のせせらぎを聞きながら
進むこと10分

案内所がありました。

実は、この10分間、すれ違う人に会わなかった・・・
この連休中というのに、誰もいない贅沢!都会では味わうことが
出来ないですよね。


案内所をこえると、「根本堂」まで続く長い階段の始まりです!


「根本堂」の境内から見える雄大な景色。
とにかく、様々な緑に囲まれている・・・そんな雰囲気です。


こまいぬの横には、「あ、うん」の鰐が
出雲地方には、スサノオノミコトが、悪さをする鰐を退治した
話が有名ですが、このお寺にも、退治をされて重石をのせられ
悪さが出来なくなっている鰐がいました。

島根後記
今回の帰省は「やりたいこと」を、まずやろう!と思った休暇でした。
この鰐淵寺へは、起業当時、仕事がなく時間をもてあましていた時代に
よく時間つぶしに行った場所でした。
あれから十数年たち、久しぶりに訪れたワタクシ副社長を、全く変わらない
あの時のままの景色で迎えてくれました。

しかしながら、自分が変わったのか・・・目に映る景色は、あの時よりも
雄大で、胸をうつ・・何かがありました。
下へ降り、案内所にてお茶を出してくださった住職さんに
「なんだかスッキリしました!」というと
「こちらは、ココロがスッキリ晴れる寺として有名です。都会に疲れたら
またスッキリしに、ここへ帰ってきてください(笑)」と。

起業当時、なぜ「鰐淵寺」に来ていたのか自分自身わからなかった
けど、この壮大な空間から、一歩先に出る勇気をもらうために通って
いたのかなぁ~と感じた休暇でした。


-->