2013 6月 の記事一覧です。
2013年06月27日
カテゴリー: 津森恵子の「ワタクシ 副社長です」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベトナムビジネスを15年間牽引されてこられた
㈱ブレインワークスの近藤社長からご自身が出筆された
書籍をいただきました。

近藤さんが書籍で述べておられるのは
「現地パートナーを見極めること」
当社フューチャーフィッシュは14年来連れ添っている
パキスタン人のエージェントがいます。
彼とは国境を越えたファミリーとしてお付き合いしています。
中東で作るコンテナのほとんどは、彼が検品して輸出してくれます。
そのおかげで、起業当初クレームだらけだった中東からの冷凍魚が
いまや、クレーム率0.02%まで落としておりますscissors

また、「現地のことを知る、住んでみる」
ということも述べておられます。
ワタクシ副社長
これまた起業当初、イスラム教について全く知識がなく
なんと・・・クリスマスカードを送ってしまったんですcoldsweats02
これについて怒ってくる方はおられなかったですが
後で考えて冷や汗が出ました・・・

当社フューチャーフィッシュはニュージーランドや中東から
冷凍魚を輸入して15年。
現地と「あ、うん」の呼吸などありません!!!
いちいち、いちいち全部、言葉にして再々、指示して、やっと
コンテナが出来る、そんな状況も珍しくないです。
日本語で伝えることでも、自分の意図がきちっと明確に伝わる
ことは、かなり難しいように感じます。
ましてや、他言語同士が意識をすり合わせるのは・・・
海外ビジネスは、まず言葉の壁があるように思います。

あとは宗教問題かな~。

 

 

 


2013年06月23日
カテゴリー: 津森恵子の「ワタクシ 副社長です」

6月後半 中国出張に引っ掛けて上海へ7年ぶりに
行ってきました~
7年前の上海はオリンピック前でもあり、中国っぽい
中国でありました・・・

それが、びっくり 🙄 スゴイ変わりようで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上海の街中に、こんな巨大なアップル社がshine

そして夜のスポットウォーターフロントの夜景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史建築群のライトアップもどこか上品な香りで、中を改装し
黄浦江を一望に眺めるワインバーがあったり、大きなカウンターが
ステキなショットバーがあったりとwine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は平日の夜だったにも関わらず、黄浦江沿いの夜景を
見るために、この混雑 😯
ちょっと暗くて分かりずらいのですが、も~も~人ごみです。
上海はインターナショナルな都市になっておりました。

でも、やはり中国といえば「小龍包」confident
本場の味を求めて、上海の中心から地下鉄で30分
「小龍包」発祥の地 南翔へ行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この旅をアテンドしてくださった「色彩舎」の河野社長。
日本全国でカラーセラピストの養成もし、様々なビジネスを展開
されながら、今や中国進出をも手掛けておられます。
中国語ペラッペラなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これがスープ付きで500円くらい。
このスープがウコン入り~の、いろんな漢方薬の味がし~の
さすが中国4000年の食の歴史は体にイイheart01

 

<中国後記>
中国はいまや、以前の中国から脱し、新たなブランディングに
躍起になっているように感じました。
ワインバーの店員さんも、コンビニの店員さんも笑顔での応対が
あり、ぶっきらぼうな感じは上海の方々からは全くといって
いいほど、印象になかったです。

そして、ブランディングといえば・・・この女子二人旅の間中
お互いのブランディングについて語り合いました。
自分というのは、自分自身でわからないもです。
どんな風に見えているか・・・どうすれば、もっと自分らしく
ふるまえるのか・・・
まずは、ヘンなプライドは捨てて、自分らしくなるために貪欲
になること、かな~
いや、このテーマは永遠に続くのでありますscissors

 


2013年06月12日
カテゴリー: 津森恵子の「ワタクシ 副社長です」

6月8日 お天気にも恵まれ須磨海岸の
底引き網漁へ行ってきました~
須磨漁協の底引き網船は「海賊船typhoon

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちは、大喜びです。
平日、休日の昼網漁や夜のクルーズも行っておられるようです。

須磨漁港から船で1時間くらい走り大阪湾は、南港近くまで
いったところで網漁開始!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はスズキやチヌ、ヤリイカが獲れました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に乗船した「おやさい本舗」の宇田社長が格好良く
チヌを捌いてくれましたfish

底引き網漁後記
捌いたお魚やイカをその場で食べた子供たちは
「美味しい~ 😛 」
お母さんは「えー!家では絶対食べないのに」
と驚き気味でした。
私たち水産業界は「魚食普及活動」をいろんな角度から考えております。
しかし、この子供たちが魚を捌く宇田社長をキラキラした眼差しで
見つめる姿をみて、ココが原点なのだなぁ~と実感!

漁協のお母さんたちの浜での活動が「魚食普及」の一番の近道
なんだなぁ~confident


-->