2014年09月17日
カテゴリー: 日本のおさかな

9月に入り、カラっとしたお天気が続いてますsun

9月初旬、兵庫県の日本海・浜坂へ行ってまいりました~wave
9月1日からハタハタ漁が始まり、大忙しのところ
浜坂の浜惣商店サンへお邪魔しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタクシ副社長、山陰は島根県の出身なので、ハタハタの
一夜干しで育ったといっても過言ではないhappy01くらい
幼少の頃はいただきました~
思い出せば・・・土曜日、学校から帰ってきたお昼ご飯は
必ずハタハタの一夜干し。
その頃は「また~wobbly」などと、贅沢なこと申しておりました!

 

今では、漁も少なく高級品でございます!

 

特に、浜惣商店サンのハタハタの一夜干しは、ふっくら仕上がっていて
上品なお味であります。
作り方は・・・企業秘密shine

そして濱本社長とみゆきチャン夫妻!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漁が始まった次の日だったので、一夜干しはお買い上げできなく残念でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、お天気に恵まれ、日本海も凪~
14~15年前の起業当時、この日本海の近くを通る
9号線を日産マーチの後部座席に保冷バックの中に冷凍の
お魚を入れて、ひたすら営業しながら走っていた日々を
思い出しましたup

 

当時は、周りの景色を楽しむ余裕などなく、必死で運転してたな~
美味しいもの買う余裕もなかったし・・・

10何年振りに浜坂の日本海を見て、こんなに美しい海だったんだ^
と実感heart01
辛かったけど、なんだかもう一度、あの必死さを味わいたくなった
浜坂の景色でしたconfident


2014年09月09日
カテゴリー: おさかなへの意識調査

9月に入り、秋が近づいてきた感じがしますね~maple
昨日は中秋の名月だったのですが
本当に美しいお月様でしたup

本日は、水産経済新聞からの抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現段階の輸入肉の関税というのは
牛肉   38.5%(INVOICEの金額に対して)
豚肉   482円/KG
鶏肉   10%ちょっと

と、魚の関税率 3.5% (高いものでも10%まで)
と比べても高くなっています。
しかしながら、TPP交渉にて肉の関税率の引き下げが
危ぶまれてきています。
万が一、輸入肉が格安で大量に海外から入ってきたら・・・
スーパーの陳列棚は、ますます肉のシェアが多くなってくる、はずsign02

 

日本以外の国でも魚食というものが健康に良いとされ
海外でも魚を食べる習慣が根付いてきた中
近海魚を魚価安にしてしまった、輸入魚の時代は終結し
輸入魚も価格が高騰してきています。

このままでは、ますます日本人が魚を食べなくなる・・・

ワタクシ副社長は、女性の立場になって考えるに・・・
one まず、魚を冷凍保存する習慣をつける
休日、家族で買い物に出かける際、売り出しになっている
お肉を大量に買い込み、家の冷蔵庫で冷凍保存しておく
賢い、忙しい主婦は当然、そのように行動しています。
これが、魚にはないsign03sign03sign03sign03
(フューチャーフィッシュ調べ 保育園に子供を預けているお母さん
に聞いたところ)
旬の栄養価の高い、脂のノッてる美味しいお魚を安く買い
冷凍保存する習慣を、ぜひとも知っていただきたいと思います。

twoそして、やはり魚を捌いていただきたい!!
(ワタクシ副社長が言うのも何ですが・・・coldsweats01
スーパーなどで、魚のフィレを買うと、どうしても割高になり
また、魚料理のレパートリーも決まってしまいます。
一匹丸ごとのままで購入していただくと、アラを使ったお味噌汁や
皮を焼いて、お酒のおつまみ・・などなど
魚は捨てるところがない、というのを感じていただける、はずannoy

 

そして私たち水産人は、近海&輸入のカテゴリーを払しょくし
「魚食文化」を守りとおさなければ・・・
そんな時代に入ってきていると危惧しております。

1人1人の意識は高いのですが・・・この意識レベルを
どのように消費者の方々へ伝えていけば良いのか・・・
考えあぐねているワタクシ副社長です。
(あまりにも無力で、ため息が出ます~think


2014年09月01日
カテゴリー: 日本のおさかな

9月に入り、夏も終わりを告げるような
天候ですね~confident

兵庫県というのは、北は日本海・南は瀬戸内海に
囲まれた水産大県といっても過言ではない地域柄ですfish

淡路島・由良の天然ワカメは、肉厚で旨みがギュッと
詰まった感じがしますup
特に、武田食品冷凍 ㈱サンの天然ワカメは美味しいぃ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://tsrk1131.ocnk.net/

島根県の日本海側の天然ワカメも絶品ですが
この武田食品冷凍㈱サンのワカメも、なかなかsmile

武田社長とは、長いお付き合いではないのですが
いろんなお話をさせていただく機会があり
楽しい方です。
当社のインターンシップでは学生たちへ水産物を通じての
マーケティング論を教えていただきました!

 

ワタクシ副社長、感じますに・・・
実際、商品を売買してみてこそ、物の売り方・動かし方
が商売として、自分の中に落ちてくるものだなぁ~と。

経営者として、どんなに理想や志が高くても、日々、行うことは
砂をかむような飛込み営業であったりするわけです。
ワタクシたち中小・零細企業の 経営者というものは!!

 

武田社長の学生タチへのお話は、ご自身が経験された
「商品を売る」という 難しさや、試行錯誤や、成功体験
でした。
学生タチにも、その本気度が伝わり
帰りの車中では、しきりに「武田社長がかっこよかった」と。
(良かった~良かったnoteありがとうございます)

 

なんだかワタクシ副社長も、武田社長がチョッピリ格好よく
見えたように感じましたhappy01
あんまり今まで感じたことなかったけど~happy02

この天然ワカメ!いただきものだから・・・といって媚びてるわけでは
ありません!!
歯ごたえがしっかりしているので、噛めば噛むほどに
旨みが出てくる・・・

一度ぜひとも、ご賞味くださいませ。

上記のサイトからネット販売もしておられます~restaurant

 

 


2014年08月26日
カテゴリー: 海外のおさかな

当社フューチャーフィッシュが輸入しています
パキスタン産タチウオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタクシ副社長・・・写真の撮り方、下手!!

最近は、アラビア海での漁獲が激減しており
フューチャーフィッシュの年間輸入量は100トンほど。
以前は、800トンもの輸入量がありましたが・・・

この写真のように、パキスタンで一匹一匹ビニール袋にいれて
冷凍しております。
そして、水産加工企業サマへと卸売販売をいたしまして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような形態でスーパーなど量販店サマの店頭に並びます。

そして、最近、このパキスタン産タチウオの原料を国内加工し
フィレにいたしました。
国内加工だけに、ジェリーミートや打ち身といったものを全て
取り除き、歩留まり高めの商品になっております~happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タチウオフィレでは珍しい、国内加工品!!

東京に在庫ありですshineどうぞ、お試しくださいませshineshine


2014年08月25日
カテゴリー: 津森恵子の「ワタクシ 副社長です」

お題にも書きましたが
「えーもん☆ひょうご・市場共創プロジェクト」
が立ち上がりましたpunch

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタクシ副社長が入会しています兵庫同友会の中のプロジェクト
なのです。
協力は、JAサンとJFサンfish

しかしなから、よく見てみると
「食と農の連携グループ」sign02sign02sign02
兵庫県は農業と神戸ビーフだけじゃない!!
兵庫県というのは日本海と瀬戸内海に囲まれた、たぐいまれな
県なのです!!
水産物が入らなくて、水産業界のマドンナ・・・ことhappy01
ワタクシ副社長が準備会に参加できるわけないじゃないですか・・・

というわけで、下部の但し書きのようなところに書いていただきました!
の文字
赤丸してます~sign05ぐりぐりっと!!

どういうプロジェクトかというと・・・
とても美味しいんだけど、市場で目立たない~
他の産地と差別化ができにくい~
産地の方々には愛されて食べられているのに、その他地域では
知られていない~

などなど、「もったいない!!」食べ物に様々な角度から光shineをあてて
ブランディングしたり、マーケティングしたり試行錯誤してみる会
というところです・・・catface
ちょっと意味がわかりかねますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記は、サバの缶詰なのですが、スーパーで売っているサバ缶と
ちょっと違う・・・缶詰が女性好みでオシャレなんですup
このサバ缶は、雑貨店で販売されており、女性客に人気だらしいです。

水産業界にドップリのワタクシ副社長には、ちょっと理解出来ない
部分ありますがcoldsweats01

こんなデザインにしたら売れ行きがぐ~~~んと伸びるのであれば
一度、試してみたいと思いませんか?

 

わたしたち水産業界は、今まで
お魚が美味しいから食べてみたらわかる!!とか
格好つけなくても中身で勝負だ!!
みたいなところ、ありました。

しかしながらワタクシ副社長
これからは手に取ってもらえるパッケージ力や
デザイン力、上品力、みたいなところを他の業界の方々から
勉強させていただき、積極的に取り入れてみたいと 思います。
ダメでもともと!一度やってみたいと思いますimpact

 

 


-->